4年続けて分かったこと、、、

先日、ネオリーブ「小野寺亮さん」埼玉エリア3年コース最後の撮影セミナーでした!


自分が初めて撮影に関わったのは、4年前千葉での小野寺さんのセミナーでした!

(気づいたら、もう4年も撮影始めて経ってる。。。。汗)


撮影を通して、自分の美容師への概念が大きく変わりました!

毎日仕事をしていく中で「やっているつもり」「できない理由」などなど、なんとなく過ぎていた気がします

何かあると言い訳を探していた気が、、、、、

(今は違います♪)



千葉での撮影セミナーが終わった足でカメラとパソコン買いに行ったのを覚えてます。。。

(金額にビビりながら買っていた自分がいたなw)

技術も経験も何もない自分が唯一出来ることを考えた結果。。。。。。



「続けること」



これしかない!(๑•ૅㅁ•๑)って感じで気づけば4年経ちました♪

そろそろ技術もついてこないかなー汗



その中でたくさん!!本当にたくさんの美容師さんと知り合いになれ、最高な先輩方とのヘアショーチームにも入れていただき、全てが刺激的過ぎる毎日に変わりました♪


「world ★one」


エリア関係なく、キャリアも関係なく、とても熱い先輩たちにたくさん学ばせてもらいました!

(2年目は特にいじっていただき、ありがとうございました汗)



個人だけではなく、自社での初めてのcreativeチーム結成もして会社内でもクリエイションが少しづつ広まりつつあります♪

いつも先輩や後輩に支えてもらいながら毎日過ごせています!




そんな刺激ある美容人生に変えてくれた撮影も最終回!!

今回は大会でもモデルをしてもらっていた上田さんを、いつもサポートしてくれてる幅崎さんとスタイル作らせてもらいました!

(コンテスト用なのであまり画像は見せれませんが汗)



テーマ

「リアリティブ」

学んだことの総集編って感じです♪


メイン画像は改めて。。。。

最高にかっこよかった♪


4年目でこの最後の撮影日が初めてスタイルを作っていてイメージに手が少し、ほんの少し追いついてきた感じがしました泣

小野寺さんのセミナーは普通のセミナーと違って、その場で自分自身で「気づき」があるセミナーで毎回勉強しまくりです!



あの!有名だったレフ板の白川も今やスタイリストとして、撮影会に。。。。

この笑顔からスタイルチェックを受ける時の顔の怖ばりが尋常じゃなく面白かったですw

(めっちゃ緊張してたね♪)



埼玉エリアの美容師さんは自社、他社関係なくコミュニケーションがすごく取れていると思います!

みんなで学ぶ姿勢がすごく好きです^ ^



本題の4年学び、気づいたこと。。。。。



「美容は最高に楽しい」

(意外とシンプルw)




楽しいっていうのは、辛いことも全部ひっくるめて楽しいって意味です^ ^

撮影は全てに通じてるってのが今少しサロンワークなどで結果として出てきていてより感じます!

またコンテストなどでも入賞はすることできましたが、優勝はまだまだまだまだ。。。。

てっぺんの景色が見たい。。。。


たくさん学んだ分これからは「形」として残るように日々精進します


小野寺さんのように、本当の意味で「熱い男」に自分もなるべくここからさらに加速してくぞーー!

自分から行動し、学び、発信し、成長します。



オーナー、社長など整えてくれたこの環境の中しっかりと結果で出続けるまでやり込みます!

いつも動き回らせていただいて本当にありがとうございます!泣



あっという間の4年間だったな^ ^

ここからは自分で自分を引っ張り上げて、会社、埼玉エリアを引っ張れるくらいに。。。。

(公言しちゃえばあとはやるだけ♪)





いつか自分もこんな背中に。。。。。







「継続は力なり」



あべこーblog

Bellfamily/店長/トップスタイリスト 〜埼玉県から全国へ〜 会社内でクリエイティブチーム牽引 「継続は力なり」をもっとーに美容人生楽しんでいます! 撮影、コンテスト、美容ネタなどモロモロ含んでるんで是非見てください♪

0コメント

  • 1000 / 1000