「自己表現の大切さ」in大宮撮影セミナー
先日の火曜日、「ネオリーブ、小野寺亮さん」の6回撮影セミナーを受けさせていただきました!
今回はフォトコンもギリギリ締め切り前でしたので、モデルさんを呼んでの撮影会でした!
カメラマンは藤原さんと、熊沢さん!
銀座での撮影の時も撮っていただきました♪
今回のモデルさんは姉妹で用意させていただいて、メイク担当で自分とペアを組んでもらったのは2年目のこの方。。。。
ナスアオイ!
とても意欲的でいつもついてきてくれます♪
写真なかったのでコンテストの時のww
おまけに、3年目の松浦さんもww
二人のモデルさんをやらせていただけることになり、これはいつも以上に準備せねば!( ´ ▽ ` )ノと、思い前日1時??くらいまでナスさんとイメージの共有してました♪
同じ2年目の幅さきさんも一緒に考えてくれましたしね(^ ^)
たくさんデータをいただきましたので、インスタの方にアップさせていただきます!
#ABEKO__1120で!
撮影をするまでのイメージ、スタイル、メイクを準備して向かいましたが、もっとこうすればよかった!などたくさん見つかり、また勉強になりました!♪
モデルさんもとても仲の良い姉妹で終始笑顔でした!
最近白川さん出てなかったので、ここでw
いつでもカメラ目線ですね♪
さすがです。そして気のせいか、講師側で話を聞いてる空気出てるw
気のせいかな。。
ここからが本題!!
撮影を終えた後のプレゼンをみんなで話し合って自分のイメージしたもの(ご提案)、形にする(技術)、アフター(仕上げ)撮影をしていると営業と直結しているところがたくさんあると!最近はここを重点的に意識してやっていってましたが、すごく重要なところを小野寺さんに教えていただきました!
伝える力!(プレゼン力)
どれだけ自分の想いを込めたスタイルだったり、カラーだったり、パーマだったり、、、、
それを相手(お客様、会社、SNS)に伝える力が乏しいと結局なにも伝わらないと!!( ;´Д`)
その通りだなと思いました!
そこでどれだけ自分の想いをわかりやすく、堂々と伝えられるか、、、、
まだまだだなと!
そのあたりをこれからもっともっと詰めていかないと、、、
自己満で終わるわけにはいかないですからね!!♪
そして!
藤原さんから、クリエイティブスタイルの考え方や撮るときのコツだったりをしっかり教えていただきました!!
しっかりパクらせていただきますw♪
藤原さん「真似しても真似できないからね♪」
名言いただきました( ´ ▽ ` )
後ろ姿もかっこいいです♪
自分と同い年の熊沢さんは銀座のサロンでの勤務中、「アベさん好きです」って小野寺さんに言っていたらしくwwwww
ありがとうございます!
(ありがとうございますなのかな、、、)
セミナーが終わった後もモデルさんたちを事務所に呼んで、さらにスタイル撮影、夏の浴衣に向けての撮影もしてきました!!
そちらは次のブログにて書きます!
モデルさん、後輩たちには1日付き合ってもらって感謝感激です!泣
すごく勉強になる1日でした♪
楽しかったな♪
次に続く。。。。
0コメント